記事内に商品プロモーションを含む場合があります

卵の殻イラスト

卵の殻をプランターにしてハーブを育ててみます。

eggling(エッグリング)という卵の殻風プランターでハーブを育てるやーつのパクリです。
本家は卵の殻風プランターですが、私は本物の卵の殻で栽培してみます。

↓こちらが本家

本物の卵の殻でハーブを育てる

卵の殻を再利用してプランターに

卵の殻をキレイに洗って、日干ししました。
ここへハーブの種をまきます。

ハーブは本家「eggling」にあるハーブの中から選びました。


商品化されているということは、「小さな容器でも育ちやすいってことだろう」と思いまして...

バジルとレモンバームとイタリアンパセリの種

で、選んだハーブが、

  • スイートバジル
  • レモンバーム
  • イタリアンパセリ

です。

どれも初心者向けのハーブということらしいですが、うまく育つかな?

ハーブ栽培記録

卵の殻を再利用して植物栽培

卵の殻に、100均で買った土などを入れました。

注意する点は、水をあげすぎないです。
水切りが出来ないので水はあげすぎないようにします。
とはいえ、芽が出るまでは土が乾かないように注意します。

さてさて、ちゃんと発芽するかな。

スポンサーリンク

6月8日:種まき

卵の殻を再利用

種を植えたところです。

6月19日:バジルとレモンバームが発芽

卵の殻でハーブを育てる

最初に発芽したのがバジルで、次にレモンバームが発芽しました。

レモンバーム発芽

バジルとレモンバームは発芽まで1週間もかからなかったけど、イタリアンパセリはまだ1本も発芽してません。

6月25日:イタリアンパセリも発芽

イタリアンパセリ発芽

やっとイタリアンパセリも発芽した。
種まきから発芽まで約2週間かかりました。

7月7日:成長中

卵の殻をプランターに

だいたい発芽しました。
バジルが1番元気かな?
室内なのでヒョロヒョロ気味ですが。

7月14日:狭くて可哀想かも

卵の殻で植物栽培

卵の殻は可愛いけど、狭いので窮屈そうです
植え替えてあげようかな。

卵の殻でバジル栽培

このバジルも、もう少し広い場所に移してあげたい。

7月22日:植え替え

バジルとレモンバームとイタリアンパセリ栽培記録

卵の殻でもどうにか育っていますが、狭くて可哀想なので植え替えをすることにしました。

ハーブ植え替え

プランターが足りないので、空き缶などへ寄せ植えします。

植え替えたハーブ

調べてみたら、どのハーブも寄せ植えの相性は良さそうだったので問題ないと思う。
元気に育ってくれるといいなあ。

8月3日:急成長

バジルとイタリアンパセリ栽培

いつの間にかレモンバームは逃げ出しました。
バジルはけっこう元気です。

8月16日:バジル摘心

バジルとイタリアンパセリ栽培

バジルを増やすために、摘芯しました。

バジル摘心

あ、あれ?
なんかこのバジルおかしい...
スイートバジルを育てているはずなのに、なんか様子が違うのが混ざってます。
香りはバジル系なんだけど、スイートバジルとはちょっと違う。

バジル摘心

茎の色も違う。
もしかして...タイバジル?

実は心当たりがある。
このバジルの種はヤフオクで落札したもので、私はタイで生産されたスイートバジルを落札したのです。
この時の出品者さんは、同時にタイバジルも出品していたんです。
だからもしかしてスイートバジルの種にタイバジルも混じっちってた?のかもしれないですね。

スイートバジルとタイバジル

葉っぱの形も微妙に違う。
スイートバジルは丸くて、しっとりとしている。

一方タイバジルと思われる方は、ちょっとトゲトゲしていて硬い。
香りもタイバジルの方が強くて、ほんのりミントのような香りがする。

トマトソースパスタにバジルを添えて

摘心したスイートバジルの方はパスタにして食べてみました。
タイバジルはパスタに合わないみたいなので、炒め物に使ってみようかと思います。

9月29日:栽培終了

0929herbs

お引越をすることになってしまったので家庭菜園を中断します。
今まで育てていたハーブは、アパートの中庭に植えてきました。
ダンゴムシいっぱいいるけど、負けずに育ってくれよ!

sponsored link