三原駅からすぐ【てっちゃん】でトロトロお好み焼きを食べてきた 更新日:2020年3月15日 公開日:2016年12月29日 外食 お好み焼きと言えば、広島風やら大阪風やら色々とありますが、私はどのお好み焼きを食べても違いがわかりません。 そんな違いの分からない舌をもつ私が、三原でお好み焼きといえばここ!という評判のお店「てっちゃん」に行ってきました […] 続きを読む
三原駅チカ【ひょこめ】美味しいランチ定食を食べてきました 更新日:2020年3月14日 公開日:2016年12月29日 外食 三原で美味しいランチはどこかな?と探していたら、「ひょこめのランチが美味しいよ」とすすめられたので、行って参りました。 ひょこめ お店情報 小料理 ひょこめ 広島県三原市城町2-2-1 Googleマップ OPEN:11 […] 続きを読む
三原駅チカ【六文銭】魚介類が美味しい居酒屋といえばココです! 更新日:2020年3月15日 公開日:2016年12月21日 外食 三原で飲むなら「六文銭」という居酒屋が1番美味しい と、色々な人から聞いていたので、友人くちびるげと行ってきました。 漁協推薦の居酒屋「六文銭」 下町の居酒屋 六文銭 住所:広島県三原市城町2-2-21 浮城ビル1F G […] 続きを読む
三原駅チカ喫茶店【イソップ】のモーニングセットと90年代POPS 更新日:2020年3月15日 公開日:2016年12月20日 外食 友人くちびるげと、三原駅からすぐの場所にある喫茶店「イソップ」に行って、モーニングを食べて来ました。 (トド島さんの友達ってくちびるげしかいないんじゃないかって思った人・・・正解です) コーヒーハウス イソップ コーヒー […] 続きを読む
三原・もり翔の「あやしいラーメン」と「あれ?」を食べて来た 更新日:2020年3月14日 公開日:2016年12月20日 外食 三原市役所のすぐ隣にあるラーメン屋さん「もり翔」に行って来ました。 きっと12時から13時は市役所の職員で混雑すると思うので、その時間は外して13時半頃に来店したんだけど、それでもお客さんはたくさん来ていました。 実は人 […] 続きを読む
保谷のどん太(武蔵野うどん)でボリューム満点な肉汁うどん食べてきた 更新日:2020年3月10日 公開日:2016年11月2日 外食 ※残念ながら、どん太は閉店してしまったようです。 保谷にあるどん太というお店で、ボリューム満点の武蔵のうどを食べてきました。 武蔵野自家製麺 どん太 武蔵野自家製麺 どん太 住所:東京都練馬区南大泉4-52-15 本橋ビ […] 続きを読む
西荻窪パパパパパインのパイナップル果汁ラーメンを食べてきた 更新日:2020年3月11日 公開日:2016年9月13日 外食 ※西荻窪のパパパパパインは、町田へ移転したそうです。(2017年7月追記) 毎度おなじみの友人くちびるげと、西荻窪在住の砂壁氏と3人でパイナップルラーメンを食べて来ました。 以前から一度は食べてみたいと思いつつ、行ってい […] 続きを読む
大泉学園!野菜ソムリエの店【Legume】で練馬野菜を食べてきた 更新日:2020年11月30日 公開日:2016年9月4日 外食 *閉店してしまったそうです* 大泉学園に練馬野菜を食べられるお店があるということで、水曜日に女3人で行って来ました。 はい、レディースデイです。 野菜ソムリエの店「Legume」 野菜ソムリエの店 Legume(レギュー […] 続きを読む
三原駅前【喜多扇】ランチにタコ焼き飯と定食を食べてきました 更新日:2020年3月15日 公開日:2016年8月31日 外食 移住の下見で、広島県の三原市に行って来ました。 三原と言えばたこが有名なので、たこ飯を食べたかったんだけど、店が閉まってたりしてなかなか見つけられませんでした。 三原のたこ料理屋は、どこにあるんでしょうか?駅から離れてい […] 続きを読む