【三原神明市】日本一の大だるまがいるだるま祭りに行ってきた 更新日:2020年3月28日 公開日:2017年2月12日 イベント・体験 タコとだるまの町「三原」に春を告げるお祭り、三原神明市が開催されました。 てことで、ふらりとパトロールして来ました。 だるま祭りだよ!三原神明市の様子 三原神明市は、三原駅の北側一帯で開催されます。 普段はほとんど人通り […] 続きを読む
【大泉学園を散歩】南口から歩いて行ける小さな美味しいお店たち 更新日:2020年3月26日 公開日:2016年11月22日 町歩き・お店情報 こないだまで私が住んでいた大泉学園の、美味しいお店などを御紹介いたします。 ほとんど埼玉みたいな所にある町なので、住んでいる人以外はあんまり立ち寄る事はないでしょうね。 でも、住みやすくて本当に大好きな町だったので、色ん […] 続きを読む
江古田コンパでカクテル作り体験!ところでコンパって何の意味? 更新日:2020年3月29日 公開日:2016年11月16日 イベント・体験 友人たちと江古田コンパ行ってきました! 江古田コンパは、江古田の駅前にある、すご〜くレトロなお店です。 電飾がちょっと怪しい感じだし、何よりもコンパという店名が怪しいので、てっきり風俗店か何かだと思っていました。 しかし […] 続きを読む
【練馬区の銭湯】西武池袋線の池袋〜保谷間のおすすめ銭湯マップ 更新日:2020年3月27日 公開日:2016年11月6日 町歩き・お店情報 西武池袋線の池袋駅から保谷駅までの銭湯めぐりをしました。 (タイトルには練馬区のって書いちゃったけど、東長崎〜池袋は豊島区ですね) チェックポイント 番台式かカウンター式か 風呂の中に絵が有るか 駅から歩いてどのくらいか […] 続きを読む
【福生を散歩】オールドアメリカンな街をブラブラ【横田基地】 更新日:2020年3月26日 公開日:2016年10月27日 町歩き・お店情報 横田基地のある福生を、お散歩してきました!! 米軍基地の周辺には、おしゃれなカフェや雑貨屋があるので、福生に行くと昔のアメリカにいるような気分になれるんです。 あ、わたくし生まれてこのかた、アメリカには1度も上陸したこと […] 続きを読む
【椎名町】トキワ荘と松葉のラーメン(ラーメン大好き小池さん) 更新日:2020年3月26日 公開日:2016年10月21日 町歩き・お店情報 トキワ荘のあった豊島区南長崎へ遊びに行ってきました! トキワ荘には、手塚治虫や赤塚不二夫、藤子不二雄などの超有名漫画家たちが住んでいたんですよね。 実際のトキワ荘はもう無くなっちゃったけど、トキワ荘にゆかりのある名所や、 […] 続きを読む
閉館しました【青梅観光】 赤塚不二夫会館へ行ってきた 更新日:2020年3月28日 公開日:2016年10月18日 イベント・体験 *赤塚不二夫会館は閉館しました(2020/3/28) 東京に住んでるんじゃないかってくらいの出現率な、友人くちびるげと赤塚不二夫会館に行ってきました。 赤塚不二夫会館は、青梅にあります。 何で青梅に赤塚会館があるの?と思 […] 続きを読む
谷根千ブラブラ散歩と根津神社の手作り市【ハンドメイド】 更新日:2020年3月26日 公開日:2016年9月15日 町歩き・お店情報 弟子のなま太が、手作りふんどしを持って根津神社の手作り市に出展して来ました。 私も興味があったので一緒について行って、谷根千をぶらぶら散歩してきました。 根津神社の青空個展てづくり市 青空個展のサイトhttps://ww […] 続きを読む
【ヒューマンセンサー】利き脳の測定をしてみた結果【右脳?左脳?】 更新日:2020年3月31日 公開日:2016年9月2日 イベント・体験 ヒューマンセンサーの測定に行ってきました。 右脳派か左脳派かみたいなやつあるじゃないですか? あんな感じのもっと詳しいバージョンみたいな感じで、自分の脳のタイプを診断してもらったんです。 最初はなにやら怪しい?という感じ […] 続きを読む