ここしばらくギークハウス岡山に、生息中のトド島です。
今日はハウスメイトのマリーさんと一緒に「クワイエットビレッジカレーショップ」というカレー屋さんに行って来ました。
マリーさんの友人の自称インドの神様から、「岡山で美味しいインドカレーといえば、クワイエットビレッジカレーショップだ!」という啓示を受けたらしいので、一緒に行って確かめてきました。
クワイエットビレッジカレーショップ
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目6−43 グーグルマップ
OPEN 11:30~19:30(OS19:00)
月曜定休(祝日の場合は翌日)
場所は、表町商店街の1本裏手にあります。
城下駅から徒歩2分。岡山駅からだと東口から出て徒歩15分くらいです。
店内の様子
ラストオーダーは19時と、割と早めですのでご注意ください。
店内はカウンター席のみで、1人でも入りやすそうな雰囲気です。
ビールやワインなどのお酒もあるので、1人でフラッと飲みに来るのも良さそう。
メニュー
私は、「※ビーガンです」と書かれている、ほうれん草と厚揚げのカレー&ダル(豆)カレーの半々¥900を注文しました。
このメニューは冬季限定メニューらしいです。
さらに、カレーの辛さを選べるということで、2辛(中辛)にしてもらいました。
マリーさんはチキンカレーとダル(豆)カレーの半々を辛さ無しで注文。
両方ともチャイ(小)がついているみたいです。
ヴィーガンカレー
ほうれん草と厚揚げのカレー&ダル(豆)カレーの半々です。
一瞬パニール(インドのチーズみたいなもの)?と思ったら、厚揚げみたいです。
お店の方によると、やはり厚揚げをパニールに見立てているそうです。
パニールではなく厚揚げを使っているのでビーガンなんだそうです。
さてカレーの味ですが、とっても美味しいです!!
インドの家庭で作るカレーに近い優しい味です。
私はかなり好きな味ですが、よくあるインドカレー屋のこってりとしたインドカレーが好きな人には合わないと思います。
こちらの店のカレーは東インド方面(ベンガル地方〜バングラディッシュ)のカレーとのことです。
南インドのサラサラしたカレーとも違うし、北インドのドロッとしたカレーとも違って、東インドのカレーは日本人には1番合うカレーだと私は思っています。
ちなみに、こちらのお店のカレーは小麦粉・ラード・化学調味料は一切使用していませんとのことです。
食後のチャイには、マサラが入っていましたが、これまた優しい味でした。
心残りなのは、今回は品切れで食べられなかった「ゆで卵のスパイス揚げ¥100」です。
次回は必ず!!
クワイエットビレッジカレーショップのカレーは、本場インドの味!というよりも、丁寧に優しく作ったオーガニック系インドカレーといった感じですかね。
1人でも入りやすそうな、良い店だと思います。
御馳走様でした。
sponsored link