飲みに行った帰りに、200円のガチャガチャを購入してみました。
ホームガーデニング(ベジタブル)っていう、野菜を育てるキットのガチャガチャです。
ガチャガチャ栽培キット
こんな感じのガチャガチャです。
出て来たのは「ししとう栽培キット」でした。
ししとうか〜・・・
今栽培中の唐辛子と似てるから、つまんないな〜
本当は、1番左のオクラが良かったんです。
でもまあ、ししとう育ててみます!
ししとう栽培キットの中身
う〜ん、ちっちゃい!
栽培キットの中身は、「種5粒・ミニプランター・土・フダ」です。
この「ししとうの種」の原産地は中国で、発芽率は80%らしいです。
オクラの種まきは通常4月〜5月までみたいなのですが、現在は7月。
でも、いっちゃいます!
ししとう栽培記録
土をプランターにセットします。
水を含むと膨らむ土に、霧吹きでシャコシャコします。
プランターが小さすぎて5粒もまけないので、2粒だけまきました。
フダを立てて種まき終了。
それにしても、小さいな。
これじゃ、発芽したらあっという間に植え替えですね。
種まきした日:7月27日
8月6日:発芽した
8月6日
10日程度で発芽しました。
すぐに乾燥しちゃうので、ガチャガチャのカプセルを上からかぶせて保湿してました。
8月8日:発芽した2
8月8日
もう一個の種も発芽した!!
すでに、プランターが窮屈そうです。
8月16日:植え替え
8月16日
もう本葉も出て来ているので、植え替える事にします。
早かった〜
いつもの様に、トマト缶に植えました。
9月29日:強制終了
お引越をすることになったで、家庭菜園を中断します。
ししとうは、アパートの庭に植えてきました。
ということで、ししとう栽培は一旦終了です。
sponsored link