【ベジタリアンOK】マギーの無添加ブイヨンがおすすめ更新日:2020年7月6日公開日:2020年5月30日だしの素 ネスレから出ている、マギーブランドって知ってますか!? そのマギーの無添加ブイヨンがとても優秀なのです。 自然食品店に行けば植物性のだしを買えるけど、ちょっと高い... それに比べるとマギーの無添加ブイヨンは、安心素材の […] 続きを読む
豆乳チーズのレシピ(カッテージチーズ風&クリームチーズ風)更新日:2021年8月4日公開日:2020年5月26日代用品レシピ 豆乳からチーズを作ってみました。 加熱して作るバージョンと、非加熱でヨーグルト状にしてから作るバージョンを試してみました。 これらを使って、ブータン料理のエマダツィとホゲを作ってみました! (かなりマニアックに思うかもで […] 続きを読む
ソイボロネーゼパスタのレシピ更新日:2020年7月6日公開日:2020年5月23日ベジタリアンパスタ 前回、業務スーパーで買ったソイボロネーゼ瓶を使ってみましたが、もう少しソイミートがゴロゴロ入ったものを食べてみたかったので、レシピを作ってみました。 ソイボロネーゼのレシピ ボロネーゼの特徴は赤ワインで肉や野菜を煮込むこ […] 続きを読む
業務スーパーのソイボロネーゼを買ってみた更新日:2020年7月6日公開日:2020年5月19日その他 業務スーパーで「ソイボロネーゼ」というパスタソースを買ってみました。 ビーガンフレンドリーボロネーゼとも書かれています。 業務スーパーのソイボロネーゼ パスタの本場イタリア製の商品です! 680gで300円くらいでした。 […] 続きを読む
菜食チャジャンミョンのレシピ(韓国風ジャージャー麺)更新日:2020年7月7日公開日:2020年5月16日韓国料理 *エスニック料理ブログから移動させた記事です→元レシピ(豚肉使用) チャジャンミョンといえば、通常は豚肉を使うことが多いのですが、ベジタリアン用に肉類を使わないレシピも考えてみました。 菜食チャジャンミョンのレシピ 肉を […] 続きを読む
ソイミート麻婆豆腐のレシピ!!激辛注意!!更新日:2020年7月6日公開日:2020年5月16日菜食中華 今回は、私がよく作っている激辛ソイミート麻婆豆腐です。 豆腐+ソイミートでイソフラボンの過剰摂取です♪ 激辛ソイミート麻婆豆腐のレシピ 生唐辛子、豆板醤、チリパウダー、ラオガンマーなど4種類の辛味を入れてみました。 単純 […] 続きを読む
辛ラーメンがベジタリアンでも食べられるようになったらしい更新日:2021年8月4日公開日:2020年5月12日その他 韓国でラーメンといえば辛ラーメンです。 私は数年前から牛肉を食べるのを止めているので、牛の出汁が入っている辛ラーメンは食べていなかったんです。 それが、いつの間にか成分をリニューアルしていたみたいで、辛ラーメンには動物性 […] 続きを読む
ソイミートでツァンイントウ丼(台湾風そぼろ丼)レシピ更新日:2020年7月7日公開日:2020年5月9日菜食中華 以前にエスニック料理ブログで、台湾料理のツァンイントウを作ったんだけど、それをソイミートに変えて作ってみました。 ソイミートでツァンイントウ丼(台湾風そぼろ丼)レシピ ソイミートはいつものやつ(ダイズラボの大豆のお肉)を […] 続きを読む
ソイミートで作ったシソの葉ジョン(しその葉チヂミ?)更新日:2020年7月7日公開日:2020年5月5日韓国料理 以前にエスニック料理ブログで作った、唐辛子とエゴマ葉にひき肉を詰めたジョンを、しその葉&ソイミートで作ってみます。 シソの葉ジョンのレシピ ジョンというのは、小麦粉と卵をつけて焼いたもののことです。 今回のレシピでは卵は […] 続きを読む
タピオカいくら丼を作ってみた(タピオカの醤油漬けレシピ)更新日:2020年7月6日公開日:2020年5月2日もどき料理 いくらの醤油漬けを真似て、タピオカの醤油漬けを作り、それをご飯に乗せてタピオカいくら丼を作ってみました。 タピオカの成分はほぼデンプンなので、ご飯に乗せると炭水化物祭りになります。 タピオカの醤油漬けレシピ まずは、タピ […] 続きを読む