(アマランサス)明太子マヨネースズパゲッティのベジタリアンレシピ更新日:2020年7月7日公開日:2020年6月30日もどき料理 ちょっと前に、明太子を使わない明太子パスタって流行りましたよね? 「豆板醤+マヨネーズ+昆布茶」で明太子そっくりな味になるってやつです。 あれにアマランサスを加えればプチプチ食感も再現できるので、完全に明太子に変身するら […] 続きを読む
豆乳ドリアのベジタリアンレシピ更新日:2020年7月7日公開日:2020年6月27日その他 豆乳でホワイトソースを作って、豆乳ドリアを作りました。 豆乳で作ったブロッコリーとしめじのベジタリアンドリア ブロッコリーとしめじのドリアです。 ホワイトソースとチーズを合わせれば、どんな野菜を入れても美味しくなりますね […] 続きを読む
手作り豆乳マヨネーズでポテトサラダを作ってみた更新日:2021年8月4日公開日:2020年6月23日代用品レシピ 卵の代わりに豆乳で作るマヨネーズ「豆乳マヨネーズ」を作ってみました。 豆乳マヨネーズのレシピ ミキサーを使わずに「ソイマヨメーカー」というシェイカーみたいので作ることもできます。 しかし、ミキサーで作った方が簡単だし仕上 […] 続きを読む
ベジタリアンでも使える和風だしの素【素材力だし】こんぶだし更新日:2021年7月14日公開日:2020年6月20日だしの素 理研ビタミンの「素材力だし」という、顆粒のだしシリーズがあります。 その中の「こんぶ」と「合わせだし(しいたけとこんぶ)」は動物由来成分を使っていないので、ヴィーガンやベジタリアンでも食べられます。 素材力だしシリーズ […] 続きを読む
ベジタリアン☆タコライスのレシピ更新日:2021年5月9日公開日:2020年6月16日その他 沖縄名物のタコライスを、大豆ミートで作りました。 上に乗せたシュレッドチーズは、イオンで買った豆乳チーズです。 (詳しくは前回の記事をご覧ください) ベジタコライスのレシピ サルサソース作る ↓ ソイタコミート作る ↓ […] 続きを読む
イオン【トップバリュ】ベジタリアン用の豆乳チーズでピザを作ってみた更新日:2020年7月7日公開日:2020年6月13日代用品 イオンのスーパーで、植物由来のチーズを発見したので買ってみました。 「豆乳とココナッツオイルからつくったまろやかシュレッド」という商品名です。 豆乳とココナッツオイルからつくったまろやかシュレッド 200gで298円でし […] 続きを読む
ゴイクン(ベトナム生春巻き)のベジタリアンレシピ更新日:2021年8月4日公開日:2020年6月9日エスニック料理 ベジタリアン用のゴイクン(ベトナムの生春巻き)を作ってみました。 生春巻きの具材作り 野菜だけだと物足りないので、巻く具材を少し濃いめの味にしてみました。 ソースもちょっと濃厚です。 油揚げ揚げ 油揚げに味付けをしてから […] 続きを読む
ダイソー【ウチの定番カレー】中辛カレールーはベジタリアンでも食べれる更新日:2020年7月6日公開日:2020年6月6日その他 以前にメインブログにも書いたけど、私のお気に入りカレールーは、ダイソーのカレールーです! これ100円なのに、とっても美味しいんですよ。 しかもなんと、動物性原料が入っていないのです。 ダイソーのカレールー ダイソーのカ […] 続きを読む
ソイミートでインドカレー【チャナキーマ】レシピ更新日:2020年7月6日公開日:2020年6月2日インド料理 普通は、キーマカレーにはマトンか鶏ひき肉を使いますが、ベジタリアンカレーということでソイミートを使ってみました。 (ソイミートばっかり使ってますが) ソイミートのチャナキーマのレシピ キーマチャナなのかチャナキーマなのか […] 続きを読む
タイ風ラーメンサラダ【菜食ヤム・ママー】レシピ更新日:2021年8月4日公開日:2020年6月2日エスニック料理 *エスニック料理ブログから移動させた記事です→元レシピ(海鮮&肉使用) ヤム=和える ママー=タイのインスタント麺 ヤム・ママーとは、タイのインスタント麺(ママー)を使ったラーメンサラダのことです。 でも、使う麺はママー […] 続きを読む