
以前にメインブログにも書いたけど、私のお気に入りカレールーは、ダイソーのカレールーです!
これ100円なのに、とっても美味しいんですよ。
しかもなんと、動物性原料が入っていないのです。
ダイソーのカレールー
ダイソーのカレールーは、安いくて動物性原料が入っていないだけじゃないんです。
美味しいんです!
味覚は人によって違うものだけど、私にとってはこのカレールーがベストなんです。
普段の私は牛肉以外は食べることがあるので、市販のカレールーもたま〜に食べたりします。
でも、他の動物性原料の入っているカレールーよりも、ダイソーのカレールーが好きなんです。
美味しさの秘密はアミノ酸かもしれませんが、とにかく私は好きなんでこればっかり食べてます。
スポンサーリンク原材料
小麦粉(国内製造)、食用油脂(パーム油、なたね油)、砂糖、食塩、でん粉、カレー粉、ブラックペッパー、クミン、ガーリック、ローストオニオンパウダー、野菜ブイヨンパウダー、粉末醤油、ローストガーリックパウダー、赤唐辛子/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物、(一部に小麦、大豆を含む)
ダイソーで販売されているカレールーですが、製造はエスビーガーリックというエスビー食品のグループ会社みたいですね。
しかし、ガーリック?
なんて素敵な会社名なんだ...
ところで、エスビーからはたくさんのカレールーが出ていますが、調べてみたところゴールデンカレー動物性原材料不使用という商品も出ているようです!
これなら安心して、インド人にもおすすめできますよ。(多分日本のカレーは食べないと思うけど)
原材料を見た感じだと、ダイソーのカレールーよりもシンプルなんだけど、どんな味なんだろう??
次はこれを買って、ダイソーのカレーと食べ比べてみたいと思います。
調理例
野菜だけカレー作ってみました。(これで4人前)
じゃがいもで炭水化物のカサ増しをしています。
確か、このカレールーには中辛と甘口の2種類があります。
私は中辛しか食べたことないけど、中辛でもぜんぜん辛味が足りないので、追加でチリパウダーをたっぷりと加えています。
なんでこんなに美味しいのダイソーカレー。
ダイソーっていうか、エスビーのカレー!!
sponsored link