
肉がわりに冷凍こんにゃくを使って、ホイコーローを作ってみました。
ホイコーローのベジタリアンレシピ(こんにゃく回鍋肉)
こんにゃくを凍らせて解凍すると、すごく歯ごたえのあるこんにゃくに変身します。
味も染み込みやすくなるので、出汁を染み込ませて肉がわりに使えるんです。
冷凍こんにゃくの作り方
作り方っていうか、凍らせるだけなんですけどね。
こんな感じに、こんにゃくを切ります。
袋に入れて冷凍します。
流水で解凍してギューっと水分を絞ると、こんな感じにスカスカなこんにゃくになります。
材料
2人分
*キャベツ 200g
*ピーマン 1〜2個
*にんにく 3片
*しょうが 1片
*豆板醤 小さじ1
こんにゃくの下味
*だしの素(昆布) 1/2袋
*しょうゆ 小さじ1
*ごま油 小さじ1
*砂糖 小さじ1/2
*片栗粉 小さじ1
合わせ調味料
*味噌 大さじ1/2
*しょうゆ 小さじ1
*ベジオイスターソース 大さじ1/2
*砂糖 小さじ1
*豆豉 小さじ1
作り方
1.こんにゃくに下味をつける
こんにゃくに昆布だしと調味料を揉み込んだら、片栗粉をふりかけてさらに揉み込んでおきます。
2.野菜を切る
ニンニクと生姜は細切りに、キャベツとピーマンは大きめに切ります。
実はこのピーマンは、唐辛子です。
辛くないやつだから、ピーマンと同じように使えます。
3.こんにゃくを炒める
フライパンに油を引いて、こんにゃくを炒めます。
火が通ったら、一旦別皿に入れて置いておきます。
4.薬味を炒める
再びフライパンに油をひいて、ニンニクと生姜を炒めます。
次に豆板醤を入れて香りが出てくるまで炒めてから、キャベツとピーマンを加えます。
5.野菜を炒める
合わせ調味料を加えて炒めたら、最初に炒めておいたコンニャクを加えます。
あとは、サッと混ぜるだけで完成です。
こんにゃくはヘルシーなのが気にくわないので、油をたっぷりと吸わせてやりました。
おかげで割と重めに仕上がりました。
それにしても、冷凍したこんにゃくは噛みごたえがあるというか、噛みきれないというか...
私はこの噛みごたえもなかなか好きですが、ここまでの弾力はいらないという場合はソイミートを使った方がいいでしょう。
sponsored link