
ヌティバ(Nutiva)のバター風味ココナッツオイルを通販で購入してみました。
バターフレーバーらしいので、バターの代用に使えるぽいです。
ヌティバ(Nutiva)のバター風味ココナッツオイル
ココナッツオイルに、バターの風味を加えたものです。
完全に植物由来のオーガニックオイルみたいですね。
植物由来だけどココナッツが主成分なので、トランス脂肪酸は0です。
しかも遺伝子組み換え原料も一切使っていないそうです。
内容量は14オンス(約400ml)です。
思っていた以上に大きな瓶に入ってるので、けっこう持つんじゃんいかな。
原材料
アンナットはベニノキの実が原料の着色料みたいです。
あと、ヒマワリとココナッツとミントも含まれているみたいです。
味と香り
バターの代用品として高評価だったので、楽しみにしてました。
さてさて、どれくらいバターの香りがするのかな?
ん?
んん?
これはバター...ではなくて、なんだっけ?
そうだ、飴の香りだ!
ミルキーの香りというか、チェルシーのバター味みたいな香りです。
いい香りなんだけど、バターじゃなくて甘い香りですね。
もしかしたら苦手な人もいるかも。
でも味は、割とバターっぽい!
バターとかマーガリンみたいな、ムワッとした味がします。
油好きの私にはとても美味しく感じます。
使い方
ココナッツオイルなので、普通のオイルと同じように使えます。
野菜のソテーや、パンに塗ったり、ポップコーンに使うのに最適で、最大400度まで加熱できるそうです。
トーストにたっぷりと塗ってみました。
これは、うまいです!
香りを嗅いだ時は「微妙かな?」って思ったけど、味はとっても美味しい。
よりバターに近づけたい場合は、塩をパラパラッとふるといいかも。
買ってよかった^^
sponsored link