【郵送でOK】切れたネックレスチェーンの修理をしてもらった 更新日:2020年3月26日 公開日:2018年10月9日 生活の知恵 切れたネックレスのチェーンを修理してもらいました! お気に入りのネックレスがあったんだけど、チェーンが切れちゃったので、そのまま押し入れにしまっておいたんですよ。 修理したかったんだけどチェーンが細すぎるから無理だろうな […] 続きを読む
【ムカデ治療】小さいムカデでも刺されたら激痛【薬を塗ろう】 更新日:2020年3月26日 公開日:2017年9月30日 生活の知恵 弟子がスーパーに行こうとして、玄関でサンダルを履こうとしたら・・・ 「イデー!!!☆;p△o☆g!!e!!!!」 と、悲鳴を上げた。 足の小指に激痛が襲ったらしいんだけど、何が起きたのか分からずにパニクっている弟子。 す […] 続きを読む
ダイソーのホウ酸団子でゴキブリ対策してみた【逆効果説もアリ】 更新日:2020年3月26日 公開日:2017年9月11日 生活の知恵 昨年から住んでいるこの家には、異常な数のゴキブリが生息しています。 今まで生きてきて、こんなにたくさんのゴキブリたちと対面したのは初めてです。 なんならゴキブリたちのシェアハウスに、私が住まわせてもらっている感じです。 […] 続きを読む
【柑橘類の皮を再利用】みかんの皮で洗剤を作って油汚れのお掃除 更新日:2020年3月26日 公開日:2017年4月16日 生活の知恵 最近みかんばっかり食べてるので、大量にみかんの皮ゴミが出ています。 このみかんの皮って、何かに使えないのかな?と思って調べてみたら、みかんの皮には洗浄効果があるみたいです。 てことで、みかんの皮を使ってお掃除してみること […] 続きを読む
【くさい原因はキムチ!?】冷蔵庫の臭いを取る方法を実践しました 更新日:2020年3月26日 公開日:2017年3月12日 生活の知恵 どうも。 「なんか、冷蔵庫みたいな臭いがするよ」 と言われた事がある、体臭が冷蔵庫臭なトド島です。 今回は、そんな冷蔵庫臭い私の体臭を消す方法・・・ではなく、冷蔵庫の臭いを取る方法を試してみます。 冷蔵庫が臭いの原因 最 […] 続きを読む
【鉄鍋のサビ落とし】お茶葉で鉄鍋のサビ取りが出来るのかを試した 更新日:2020年3月26日 公開日:2016年12月30日 生活の知恵 愛用のミニかまどの鉄鍋が錆びました。 錆び過ぎちゃって、ご飯を炊くと鉄の味がして苦い!! これを何とかして復活させたいと思います。 1年放置した鉄鍋のサビ落とし 1年も屋外の物置に放置してしまった鉄鍋です。 (酷く錆びた […] 続きを読む
コーヒーかすで猫よけ【家庭菜園荒らされた】効果あるか試してみた 更新日:2020年3月26日 公開日:2016年12月4日 生活の知恵 トド農園(家庭菜園)が荒らされていた。 日によっては、かなり土を掘り起こされている。 栽培中の植物達は踏みつぶされて倒れている。 一体、誰の仕業だ!! 家庭菜園荒らされた なにこれ、誰かがいたずらしたの? せっかく生えて […] 続きを読む
【室内ムカデ対策】どうもムカデ臭いと思ったらデターーーーッ! 更新日:2020年3月26日 公開日:2016年8月19日 生活の知恵 寝ていたら、でっかいムカデが腕に乗ってきました。(深夜2時半の出来事) 大雨で湿度が上がっていたし、な〜んかムカデ臭いから嫌な予感はしていたいんですよ。 体に何かが触れたのでぼんやりと目を覚ますと、私の左肩から腕の辺りを […] 続きを読む