【エスニックな薬酒】スパイスで薬酒を作ってみた更新日:2022年4月26日公開日:2018年4月19日スパイス・薬草 手作り薬酒に挑戦してみました。 実は、以前にも何度か薬酒は作っています。 飲むとなぜか口の周りが痒くなる不思議な薬酒(毒酒?)が出来上がってしまって以来、作るのを控えていたのですが、久々に挑戦してみる事にします。 スパイ […] 続きを読む
インドの【トゥルシー】ホーリーバジルの効能と使い方(チャイに合う)更新日:2022年4月26日公開日:2017年7月11日スパイス・薬草 トゥルシーは、私が大好きなインドハーブです。 大好きなので、ハーブティーを飲んだり、サプリメントを飲んだり、庭で栽培までしています。 トゥルシーとは トゥルシーについて 英語ではSacred basil、もしくはHoly […] 続きを読む
カレー用のガラムマサラでチャイは作れるのか実験【マサラチャイ】更新日:2022年4月26日公開日:2017年1月27日スパイス・薬草 カレー用のガラムマサラって、チャイ用のマサラと何が違うの?? もしかしてガラムマサラでもマサラチャイが作れるんじゃないの?と思ったので、100均で買えるガラムマサラを使って実験してみた。 続きを読む
ヨモギ茶の作り方☆そこら辺に生えてるよもぎを使って0円健康茶更新日:2022年4月26日公開日:2016年5月22日スパイス・薬草 春はヨモギの季節ですね。 そこら辺に生えているヨモギを使って、ヨモギ茶を作ってみます。 ヨモギ茶の作り方 ※ヨモギに似た毒草もあるらしいので、詳しい人に聞いてから採ってください。 スポンサーリンク 材料 準備する材料 そ […] 続きを読む
【MISWAKミスワーク】イスラム流の歯ブラシの木で歯磨きしてみた更新日:2022年4月26日公開日:2016年5月18日スパイス・薬草 インド料理屋で売られていた天然の歯ブラシ(ただの木の枝に見える)を買ってみました。 さっそく、試してみます。 MISWAK(ミスワク)とは そういえば長澤まさみ主演の「ガンジス河でバタフライ」でも、木の枝で歯を磨くシーン […] 続きを読む