春はヨモギの季節ですね。
そこら辺に生えているヨモギを使って、ヨモギ茶を作ってみます。
ヨモギ茶の作り方
※ヨモギに似た毒草もあるらしいので、詳しい人に聞いてから採ってください。
スポンサーリンク材料
準備する材料
そこら辺に生えてるヨモギ 適量
出来るだけ新芽の柔らかい部分を摘む様にします。
作り方
④数十秒程度蒸すと濃い緑色になります。この後、天日干しをするか、レンジで加熱して水分を飛ばします。
⑤焦げない様に気をつけながら、フライパンで炒ります。(ちょっと焦げちゃったけど・・)
自作ヨモギ茶を飲んでみた感想
道ばたに生えている草が、とても美味しい健康茶になりました。
よもぎ特有の香ばしい香りというか、ほのかに甘い香りがします。
アイスティーにしても、なかなかいけます。
sponsored link