埼玉なのに北海道すぎる!セイコーマートに行ってきますた。 更新日:2020年12月7日 公開日:2020年10月19日 町歩き・お店情報 顧客満足度5年連続1位になったセイコーマートというコンビニ。 北海道にしかないコンビニだと思ってたんだけど、なんと埼玉にも店舗があるらしいので、実家に戻ったタイミングで行ってまいりました! セイコーマート 2020年現在 […] 続きを読む
ムカデ対策には日本製の高い蚊帳!安物だと隙間からムカデが入ってくる 更新日:2020年12月7日 公開日:2020年7月12日 おすすめアイテム このブログでムカデの話題を取り上げるのは、何度目だろうか。 ムカデのことなんて考えるだけでもイヤなのに、キャツの方が寄ってくるのだから仕方がないのです。 今回はなんと、ムカデが蚊帳の中まで入ってきたという話。 底つきの蚊 […] 続きを読む
広島のハラルフードで買ったインドネシア食品 更新日:2020年12月7日 公開日:2020年7月5日 買ったもの 前回はミャンマー食材でしたが、今回は広島でインドネシア食材を買った時のやつです。 広島「ハラルフード」 私が行ったお店はこちら。 ハラルフード 〒732-0807 広島県広島市南区荒神町4−14 伊藤ビル1F Googl […] 続きを読む
MacBookAirがガーガー言うのでノートパソコン用の冷却ファンスタンドを買った AWE6105AP 更新日:2020年12月7日 公開日:2020年6月28日 おすすめアイテム 暑くてジメジメとした嫌な季節になりました。 相棒のMacBookAir君もガーガーうなっていて、とても暑そうにしています。 このままだと来月あたりに限界が来てしまいそうなMacBookAir君のために、冷却ファンを買うこ […] 続きを読む
高田馬場で買ったミャンマー食材をついに食べきった記録 更新日:2020年12月7日 公開日:2020年6月21日 買ったもの 2019年の新年に、高田馬場のミャンマービルでミャンマー食材を買ったんですけど、ミャンマー文字が読めなかったり、使い方がわからなかったりでずっと長いこと寝かせていました。 その時の記事はコチラ↓ 高田馬場のミャンマービル […] 続きを読む
エスニック料理に使える!メンラック【レモンバジル】栽培記録 更新日:2020年9月17日 公開日:2020年6月14日 家庭菜園 エスニック料理にかなり使えるらしい、レモンバジルを育ててみようと思います。 レモンバジルとは レモンバジルは、その名の通りレモンのような爽やかな香りがするバジルです。 インドネシア・フィリピン・ラオス・タイなどの東南アジ […] 続きを読む
タイのミニ唐辛子【プリッキーヌ・スワン】栽培記録 更新日:2020年12月7日 公開日:2020年6月7日 家庭菜園 通常のプリッキーヌと一緒に、小さくて可愛らしい唐辛子「プリッキーヌスワン」を育ててみます。 プリッキーヌスワンは、ミニサイズだけど激辛な唐辛子なんです。 プリッキーヌスワンとは (冷凍保存しているプリッキーヌスワン) 高 […] 続きを読む
話題のオンライン飲み会やってみた 更新日:2020年12月7日 公開日:2020年5月31日 雑記 今話題のオンライン飲み会に挑戦してみました。 オンライン飲み会のやり方 さて、オンライン飲み会をするためには、オンラインで繋がる環境を準備しなければなりません。 パソコン・スマホ・タブレットなどの通信機種 Wi-fiや光 […] 続きを読む
【ハバネロ栽培記録】激辛?なハバネロくんを育ててみます 更新日:2020年12月7日 公開日:2020年5月24日 家庭菜園 今まではアジアの唐辛子ばっかり育てていましたが、今年は中南米原産のハバネロくんにも挑戦してみます! ハバネロの辛さ Wikipediaによると、ハバネロのスコヴィル値はおよそ300,000です。 しかし英語版wikiでは […] 続きを読む