ダイソーのホウ酸団子でゴキブリ対策してみた【逆効果説もアリ】更新日:2020年3月26日公開日:2017年9月11日生活術 昨年から住んでいるこの家には、異常な数のゴキブリが生息しています。 今まで生きてきて、こんなにたくさんのゴキブリたちと対面したのは初めてです。 なんならゴキブリたちのシェアハウスに、私が住まわせてもらっている感じです。 […] 続きを読む
夢占いで「絶対に見てはいけない危険な夢」を見てしまった結果更新日:2022年7月7日公開日:2017年9月7日雑記 この話は、今から約二年前の出来事です。 当時の私は、インドのヨガの聖地で毎日アホみたいにヨガをしていました。 絶対に見てはいけない危険な夢ワースト3 ある日、インドで通っていたヨガ教室に日本人の若い男の子が来ました。 仮 […] 続きを読む
龍神カードを使ってみた感想【オラクルカード】龍神様に質問してみたよ更新日:2020年3月20日公開日:2017年8月10日趣味 オラクルカードって知ってますか? オラクルは神託...つまり、神のお告げという意味です。 ということで、簡単に言うと神のお告げカードということでいいですかね。 オラクルカードには、「天使」とか「妖精」とか「女神」とか様々 […] 続きを読む
【ギー広フェス】三原市の高原にあるギークハウス広島に行って来た更新日:2021年7月20日公開日:2017年8月2日遊び・体験 先日、ギークハウス広島で行われた「ギー広フェスタ 00 ~これからの田舎の姿~」に行ってきました。 ドローンやロボット電話のワークショップや、3Dプリンタブースなどもある、イベントです。 広島初のギークハウス ギークハウ […] 続きを読む
【胚芽米】発芽玄米みたいに胚芽米も発芽するのか実験公開日:2017年7月25日健康生活 小さい頃は、実家の米は胚芽米でした。 黄色い胚芽が付いた米は、白米よりも歯ごたえがあって、玄米よりも食べやすい。 白米では物足りない&玄米ではクセがありすぎるって感じるので、胚芽米が1番好きな米です。 (でも子供の頃は、 […] 続きを読む
尾道【バラ屋】昭和レトロな雰囲気が残る喫茶店で休憩してきました更新日:2020年3月13日公開日:2017年7月17日外食 尾道で友人2人と会って遊んできました。 1人は良く登場するくちびるげで、もう1人は広島出身だけど東京に格安で魂を売ってしまった砂壁さんです。 「ババアになったな」とお互いを罵り合いながら尾道の商店街をブラブラしていたら、 […] 続きを読む
【オーブン陶土の作り方】アクリル絵の具で色付けしてブローチ作ってみた更新日:2020年3月30日公開日:2017年7月13日趣味 こねる必要無し!! 普通の粘土遊びみたいに作品を作って、家庭用オーブンで焼くだけで陶器が作れちゃうのがオーブン陶土です。 このオーブン陶土を使って、陶器製のブローチを作ってみようと思います。 オーブン陶土とコート剤 粘土 […] 続きを読む
インドの【トゥルシー】ホーリーバジルの効能と使い方(チャイに合う)更新日:2022年4月26日公開日:2017年7月11日スパイス・薬草 トゥルシーは、私が大好きなインドハーブです。 大好きなので、ハーブティーを飲んだり、サプリメントを飲んだり、庭で栽培までしています。 トゥルシーとは トゥルシーについて 英語ではSacred basil、もしくはHoly […] 続きを読む
バッテリーは充電できません?MacBookAirの充電ができないので修理してきた更新日:2022年6月21日公開日:2017年7月10日雑記 急にマックブックエアーの充電が出来なくなった!! 充電ケーブルを差し込んでも、充電されない・・・ えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。 バッテリーは充電できません 電源プラグに差し込んでるんだけど、充電ができない。 通常は、 […] 続きを読む