お茶の出がらしレシピ(番茶・ほうじ茶・紅茶・ウーロン茶) 公開日:2020年5月3日 研究 お茶の出がらしには、栄養がたくさん残っているらしいです。(7割以上は残っているとか) ならば捨てるのは勿体ない!ということで、試しに家にあるいくつかのお茶を食べてみました。 お茶の出がらしを再利用したレシピ 前にミャンマ […] 続きを読む
【切り干し大根の作り方】適当に干したらカビはえた【再挑戦】 更新日:2020年3月31日 公開日:2017年9月24日 研究 自作の切り干し大根を作ってみたら、失敗しました。 今思えば、以前にキノコを洗濯ネットに入れて適当に干したら、簡単に干しキノコが出来た!という経験から、「大根も適当に干すだけで出来るでしょ。楽勝。」と思って舐めてかかったの […] 続きを読む
【棒ラーメン食べ比べ】マルタイなど6種類の棒ラーメンを勝手にランキング 更新日:2020年3月20日 公開日:2017年7月3日 研究 こないだ初めてマルタイの棒ラーメンを買って食べてみたら、うま過ぎてハマってしまいました。 棒ラーメンなんて、素麺みたいなもんだろうと思ってずっと食べたことなかったんだけど、全然違いました。 ということで、いろんな棒ラーメ […] 続きを読む
【韓国軍隊式ラーメン】ポグリラーメンの作り方 更新日:2020年3月20日 公開日:2017年4月28日 研究 ポロリでもフグリでもなく、ポグリって知ってますか? ポグリと言うのは韓国の軍隊で行われている、即席麺の食べ方のことです。 「カップラーメン食べたいけど、袋のしかない・・・。でも調理するのは面倒だなー」っていう、ぐーたら気 […] 続きを読む
カレー用のガラムマサラでチャイは作れるのか実験【マサラチャイ】 更新日:2020年3月20日 公開日:2017年1月27日 研究 カレー用のガラムマサラって、チャイ用のマサラと何が違うの?? もしかしてガラムマサラでもマサラチャイが作れるんじゃないの?と思ったので、100均で買えるガラムマサラを使って実験してみた。 続きを読む
コーヒーに合うミルクおすすめは?【牛乳・豆乳・フレッシュなど比較】 更新日:2020年3月20日 公開日:2017年1月12日 研究 こんにちは、コーヒーには砂糖とミルク入れて飲む派のトド島です。 今回は、1潘コーヒーに合うミルクはどれか?を探してみたいと思います。 【飲み比べ】コーヒーに合うミルク比較 以下の、コーヒーに入れるミルクを飲み比べてみます […] 続きを読む
ダイソーのカレールーはベジタリアンも食べられる植物性カレー 更新日:2020年3月20日 公開日:2016年6月16日 研究 ベジタリアン用の食材って高いものばっかりで困るんですよね〜・・なんで動物性の物を入れないだけで、こんなに高くなるの!!! とか、ベジタリアン風な事を書いてみましたが、私ベジタリアンじゃないんですけどね。 サムギョプサルも […] 続きを読む
【水の硬度】いろんな水で紅茶を飲み比べてみた【おいしい紅茶】 更新日:2020年3月20日 公開日:2016年6月14日 研究 いろんな硬度の水を使って、紅茶の飲み比べをしてみました。 最近、紅茶にも興味を持ちはじめましてね。 紅茶は、入れ方や水によってまったく味が変わるんだそうですよ! 続きを読む
【簡単】干し椎茸と干しエリンギを作ってみた【干しきのこ作り方】 更新日:2020年3月20日 公開日:2016年5月30日 研究 干しキノコを作ってみたいけど、すぐ飽きちゃうだろうから干し網買うの勿体ないな。 と、思ってたらひらめきました。 洗濯ネットとか水切りネットでも作れるんじゃないか?と。 これで気軽に干しキノコを作ってみようかと思います。 […] 続きを読む