コンビニで売られているチキンを使って、チキンライスを作ります。
とっても簡単なレシピです。
イメージとしては、海南鶏飯ていうシンガポール風チキンライス屋にある、「揚げ鶏チキンライス」みたいな感じです。
あれ、大好物なんです♪
チキンライス材料
- コンビニのチキン 2個
- しょうが 1片
- にんにく 1片
- 塩 少々
- パクチー 適量
- トッピング(きゅうり、レモンなど) 適量
チキンを付けるタレは、2種類用意しました。
右側のは、スイートチリソースをそのまま。
左側のは、ナンプラーや味噌などを混ぜてタイ風に作ったタレです。
・ナンプラー
・白みそ
・しょうゆ
・砂糖
・酢
分量は...適当でw
少し甘めにした方が美味しいかなと思います。
※白みそは、本来タオチオというタイのソースを使います。
sponsored link
コンビニチキンでチキンライスの作り方
【1】薬味を切る
しょうが・ニンニクをみじん切りにします。
パクチーの茎の部分も少し混ぜてみじん切りにします。
【2】ご飯を炊く
といだお米に、みじん切りにした薬味と塩少々を入れて一緒にご飯を炊きます。
【4】トッピングを準備する
きゅうりやレモン、パクチーなどを切って用意しておきます。
【5】チキンを切る
食べやすい様にコンビニチキンを切ります。
一度オーブンで温め直して、表面をカリッとさせると美味しいですよ^^
かなり簡単に作ったけど、それなりにエスニックな味になりました。
コンビニチキンには味がしっかりとついているので、タレは甘味がある方が美味しいです。
手間も材料費もかからない、簡単で美味しいコンビニチキンのチキンライス!
これは、なかなかオススメです。
コンビニチキン
当然ですが、使うコンビニチキンはどこのコンビニのチキンでもOKです。
ローソンの「Lチキ」でも、ファミマの「ファミチキ」でも、セブンの「揚げ鶏」でも、何でもOKです。
だいたいどのチキンも100円ちょっとで買えるのがいいですよね。
コンビニチキンとビールの組み合わせも神ですが、たまにはチキンライスにするのも悪くないですよ。
なんなら、ソースもスイートチリソースだけで充分です。
コンビニのチキンには味がしっかりとついているので、ソース無しでもいけるくらいなので。
sponsored link