フィリピン風ハヤトウリのひき肉炒め【ギニサンサヨーテ】レシピ 公開日:2020年12月17日 フィリピン料理 最近ハヤトウリが安く売っているので、フィリピン風の炒め物を作ってみました。 ハヤトウリは、フィリピンでよく食べる野菜だそうです。 ハヤトウリのひき肉炒め【ギニサンサヨーテ】レシピ サヨーテ=ハヤトウリ ギニサン=炒め物 […] 続きを読む
マレーシア風マリネ?【ウマイ・イカン】レシピ 更新日:2020年11月19日 公開日:2020年10月15日 マレーシア料理 ウマイという料理があるらしい。 名前が気になりすぎる。 まずくてもウマイってことになるじゃない。 ウマイは、マレーシアのサラワク地方の先住民族メラナオ族(Melanau)の伝統的な料理だそうです。 続きを読む
ティットコーチュン(ベトナム風豚の角煮)レシピ 更新日:2020年11月19日 公開日:2020年6月4日 ベトナム料理 ベトナム風の豚の角煮を作ってみます。 角煮というか、豚肉と卵のカラメル煮込みですね。 ティットコーチュン(Thịt Kho Trứng)と言います。 ティット=肉、コー=煮物、チュン=卵 続きを読む
ポンイェジー使用!ウェッターヒンのレシピ(豚の角煮?カレー?) 更新日:2020年11月19日 公開日:2020年5月28日 ミャンマー料理 何度か作っている、ミャンマーのヒン(油戻し煮)です。 今回は豚肉のヒンですが、ポンイェジーというミャンマーオリジナルの調味料(みそ)を使ってみたいと思います。 あ、豚肉はウェッターというみたいです。(旅の指さし会話帳ミャ […] 続きを読む
ベトナムのチリペースト【サテトム】を使った簡単レシピ 更新日:2020年11月20日 公開日:2020年5月14日 気になるエスニック食品買ってみた ベトナムの人気調味料サテトムの使い方や、サテトムを使ったソースのレシピを考えてみました。 続きを読む
色々な魚のアドボ作ってみた(シャケ、サヨリ、アジ、サバ) 公開日:2020年3月16日 フィリピン料理 魚のアドボを作ってみようと思います。しかし、魚って何の魚を使えばいいんだろうか...? 続きを読む
南インド風プローンフライのレシピ 公開日:2020年3月4日 インド料理&カレー 去年に西葛西のインド食品店で買った「ケララプローンフライの素」の存在をうっかり忘れていたので、作ってみました。 そしたら、古かったからなのか非常に不味かったので、自分でレシピを調べて作りなおしてみました。 続きを読む
台湾式☆蒼蠅頭(ツアンイントウ)レシピ 更新日:2019年12月16日 公開日:2019年8月6日 台湾料理 蒼蠅頭(ツアンイントウ)は、「ハエの頭」という意味だそうです。パンチの効いた料理名ですね。 もともとは四川料理みたいですが、同じ料理が台湾料理にもありまして、今回のレシピは台湾式です。 台湾の蒼蠅頭(ツアンイントウ)には […] 続きを読む
カルアピッグ(カルアポーク)レシピ 公開日:2019年3月26日 ハワイ料理 伝統的なハワイ料理カルアピッグ(Kalua Pig)を、土鍋で簡単に作ってみます。 カルアピッグとは カルアピッグは、儀式の時などに食べられていた、ハワイの伝統的な豚の丸焼き料理の事です。 カルア(Kalua)というのは […] 続きを読む