タアサイは炒め物にすると旨い!中華炒めレシピ2種類作ってみました 公開日:2021年2月28日 中華料理 タアサイはクセの無い中国野菜で、炒め物にすると美味しいんだそうです。 てことで、油をたっぷり使った中華炒めにしてみました。 でっかいタアサイ 直径50センチくらいあるタアサイを買ってきました。 こんなに大きいのに税込14 […] 続きを読む
韮菜花醤(ニラの花味噌)で水餃子&鍋のつけダレを作ってみた 更新日:2020年11月19日 公開日:2020年7月9日 中華料理気になるエスニック食品買ってみた ニラの花味噌という旨そうな中華調味料を買ってみました。 正式には、韭菜花醬と韮花醤とか言うみたいです。 炒め物に使ったら美味しそうだな〜と、ちゃんと使い方も調べずに購入。 しかしあとで調べたら、これは基本的には鍋のタレに […] 続きを読む
蝦子麺を使った簡単レシピ(焼きそば、汁そば、油そば) 公開日:2020年6月25日 中華料理気になるエスニック食品買ってみた 香港名物の蝦子麺を買ってみました。 蝦子麺は、海老の卵が練りこまれている麺です。 続きを読む
腐乳の簡単レシピ【レタスの腐乳炒め】と【腐乳粥】 公開日:2020年6月11日 中華料理 以前に香港の屋台で食べた、クリーミーなレタス炒めがすっごく美味しかったんです。 お店の人にどんな調味料を使っているのか?を聞くと、豆腐の発酵調味料だと言われました。 「へ〜、日本じゃ手に入らないだろうな〜」と思ったのを覚 […] 続きを読む
【本格四川式】辣子鶏(ラーズージー)のレシピ 更新日:2019年9月21日 公開日:2018年12月6日 中華料理 辣子鶏(ラーズージー)は、四川料理らしく唐辛子がたっぷりはいった炒め物です。 唐辛子の量は、好みで調節してください。 でも、多ければ多いほど旨いのは確実。 ※とーっても簡単に作れるレシピも思いついたので追記しました。 続きを読む
【本格四川式】回鍋肉(ホイコーロー)レシピ 更新日:2019年2月23日 公開日:2018年10月6日 中華料理 葉ニンニクを手に入れた!珍しい!! てことで、回鍋肉(ホイコーロー)を作る事にします。 四川式の回鍋肉は、キャベツでは無く葉ニンニクを使って、辛〜く仕上げるらしいです。 がんばって、本格的な味に仕上げてみようと思います。 […] 続きを読む
鎮江香醋の黒酢豚(糖醋肉)レシピ 更新日:2019年11月2日 公開日:2017年12月10日 中華料理 黒酢を使った酢豚のレシピです。(黒酢豚っていうのかな?) 鎮江香醋っていう、何だか本格的な中国の黒酢を使ってみました。 続きを読む
鶏肉とハヤトウリの薬膳スープレシピ 更新日:2019年2月18日 公開日:2017年10月17日 中華料理 乾燥のナツメとクコが余っていたので、鶏肉と一緒に煮込んでスープにしてみました。 ちょうどハヤトウリもあったので一緒に入れたけど、なかなか手に入れにくいかもしれないのでその他の瓜(冬瓜や白瓜など)や、大根でも代用可能です。 […] 続きを読む
空芯菜の中華炒めレシピ 更新日:2019年6月16日 公開日:2017年10月1日 中華料理 夏場はスーパーの地産コーナーに、新鮮な空芯菜がたくさん売られているので、ついつい買ってしまいます。 前回はベトナム風の空芯菜炒めを作りましたが、今回は中華風で作ってみます。 ついでに、次回はタイ風とマレーシア風の空芯菜炒 […] 続きを読む