インドで食べたフレッシュサラダを再現したレシピ 更新日:2021年3月28日 公開日:2018年7月11日 インド料理&カレー これを料理と呼んでいいのかはわからないけど...インドで何度か注文して食べたフレッシュサラダを再現してみました。 インド風フレッシュサラダのレシピ インドのレストランには、割とフレッシュサラダが置いてある店があるけど、現 […] 続きを読む
タイ風サバサラダ【ヤムプラートゥー】レシピ 更新日:2021年4月9日 公開日:2018年6月23日 タイ料理 ヤムプラートゥー(Yum Pla Tu)というタイのサバサラダを作ってみました。 ヤムプラートゥー(さばサラダ)レシピ サバとパクチーを和えたエスニックなタイサラダです。 材料 2〜3人分 サバの切り身 2切 ニンニク […] 続きを読む
韓国風ネギサラダ【パムチム】の簡単な作り方 更新日:2021年3月8日 公開日:2018年2月23日 韓国料理 パムチムを作ってみました。 サムギョプサルを食べる時に出てくるネギサラダのことです。 ネギサラダ【パムチム】レシピ パムチム(파무침)は、ネギの和え物という意味です。 ネギを千切りにしてタレに和えるだけの簡単料理なんだけ […] 続きを読む
ブータン風サラダ【ホゲ】レシピ 更新日:2021年3月28日 公開日:2017年11月14日 ブータン料理 前回のエマダツィと一緒にブータン風サラダを作ってみました。 料理名はなんと・・・ホゲです。 なんて可愛い料理名なんだ。 ホゲのレシピ ホゲにはカッテージチーズを使います。 カッテージチーズは割と簡単に手作りも出来る様なの […] 続きを読む
タイの春雨サラダ【ヤムウンセン】のレシピ 更新日:2021年3月25日 公開日:2017年11月6日 タイ料理 タイの春雨サラダ「ヤムウンセン」を作ってみました。 ヤムウンセン(春雨サラダ)のレシピ ヤムウンセンは、簡単に作れてヘルシーなタイの春雨サラダです。 タイ料理の中では、そんなに辛く無い料理かなと思います。 材料 2人分く […] 続きを読む
ミャンマー風*焼きナスサラダ【カヤンディトウッ】レシピ 更新日:2021年3月27日 公開日:2017年10月15日 ミャンマー料理 前回作ったエセミャンマーサラダがかなり美味しかったので、また作ってみました。 今回はカヤンディトウッです。 ミャンマー風の焼き茄子サラダです。 カヤンディトウッのレシピ 私が参考にしているレシピ情報は英語サイトの情報なの […] 続きを読む
ゴイガー(ベトナム風チキンサラダ)レシピ 更新日:2021年3月26日 公開日:2017年10月12日 ベトナム料理 庭のミントが大繁殖中です。 とにかくミントを消費したかったので、ミントを使ってベトナム風のチキンサラダを作ってみました。 ゴイガーのレシピ Goi Ga(ゴイ・ガー)は、チキンの和え物のことです。 材料 2〜3人分 鶏肉 […] 続きを読む
タマリンドの葉のミャンマー風サラダレシピ 更新日:2021年3月27日 公開日:2017年9月28日 ミャンマー料理 タマリンドの葉っぱをサラダにして食べてみました。 ミャンマーでは、タマリンドの葉をサラダ(和え物)にして食べたりする事もあるらしいのです。 ちなみにタマリンドの葉は、タイフェスで買ったタマリンドの実の中に入っていた種から […] 続きを読む
ジップロックで簡単【ソムタム】レシピ(パパイヤは大根や白瓜で代用) 更新日:2021年3月25日 公開日:2017年8月18日 タイ料理 ジップロックで作る簡単ソムタムのレシピです。 辛くて酸っぱい青パパイヤのサラダ「ソムタム」です。 切った材料をジップロックに入れて、麺棒でトントントン叩くだけなので簡単です。 ソムタムのレシピ ソムタムの意味は、「酸っぱ […] 続きを読む
【タイ風サラダレシピ】タイ北部で食べたサラダを再現してみました 更新日:2021年3月25日 公開日:2017年8月15日 タイ料理 タイの北部の町パーイの食堂で食べたサラダを再現してみました。 野菜を切っただけのシンプルなサラダだったので、これは再現出来そうだ、と。 タイで食べたサラダを再現したレシピ 切って混ぜるだけの簡単レシピです。 材料 2人分 […] 続きを読む