唐辛子の葉を使ったフィリピンのスープ【チキンティノラ】レシピ 公開日:2020年11月19日 フィリピン料理 ティノラというフィリピンのスープを作りました。 庭で育てているタイ唐辛子の葉っぱを、このスープに入れてみました。 チキンティノラのレシピ 通常ティノラには、鶏肉・グリーンパパイヤ・唐辛子の葉を入れるのが伝統的なようです。 […] 続きを読む
メンラック(レモンバジル)を使ったエスニック風レシピ×3品 更新日:2020年11月20日 公開日:2020年11月12日 創作エスニック 庭に植えたメンラック(レモンバジル)が増えてきたので、それを使った簡単なエスニック料理を3品ほど作ってみました。 ↓メンラックの栽培記録はこちらです(メインブログ) メンラック(レモンバジル)を使ったレシピ×3 試しに生 […] 続きを読む
ラッサムパウダー(ラッサムの素)でラッサム作ってみた 更新日:2020年11月19日 公開日:2020年8月20日 インド料理&カレー 以前に、友人からインド土産で「タマリンドライスの素 」を貰ってタマリンドライスを作ったんだけど、実は一緒にラッサムパウダーというものも貰っていたんです。 今回はそのラッサムパウダーを使って、ラッサムを作ってみました。 タ […] 続きを読む
韮菜花醤(ニラの花味噌)で水餃子&鍋のつけダレを作ってみた 更新日:2020年11月19日 公開日:2020年7月9日 中華料理気になるエスニック食品買ってみた ニラの花味噌という旨そうな中華調味料を買ってみました。 正式には、韭菜花醬と韮花醤とか言うみたいです。 炒め物に使ったら美味しそうだな〜と、ちゃんと使い方も調べずに購入。 しかしあとで調べたら、これは基本的には鍋のタレに […] 続きを読む
チキンシニガンのレシピ 公開日:2020年3月27日 フィリピン料理 シニガンはフィリピンの酸っぱいスープ料理です。 豚肉や海鮮類を使うシニガンもありますが、今回は出汁の出やすい骨付き鶏肉でシニガンスープを作ってみます。 続きを読む
手羽元サムゲタン(参鶏湯)レシピ 公開日:2020年1月26日 韓国料理 本格的なサムゲタンには鶏を丸ごと1羽使いますが、今回のレシピは手羽元でお手軽簡単に作る「手羽元サムゲタン」のレシピです。 続きを読む
ビジチゲ(おからチゲ)レシピ 公開日:2020年1月11日 韓国料理 前回のおからチヂミに引き続き、今回もおからを使ったレシピです。 ビジチゲ(비지찌개)は、豚肉・キムチと一緒におからを煮込むチゲです。 ※チゲに使うキムチは、古い方が美味しいです。 続きを読む
【台湾の朝食】鹹豆漿/シェントウジャン(豆乳スープ)レシピ 公開日:2019年12月18日 台湾料理 お店で食べた豆乳スープが美味しかったので、自分でも作るようになった鹹豆漿(シェントウジャン)です。 私はもう3ヶ月くらい、毎朝これを食べ続けています! 思ったよりも簡単に作れるので、オススメです。 続きを読む
韓国風白菜の味噌スープ(ウゴジクッ)レシピ 公開日:2019年10月16日 韓国料理 冷凍庫の奥の方に、以前作っておいたウゴジがいるのを発見してしまいました...。 ということで、ウゴジクッ(우거지국)を作る事にします。 ※ウゴジの作り方は、ウゴジとサバの煮物レシピにあります。 続きを読む
トランタン(里芋スープ)のレシピ 更新日:2019年5月30日 公開日:2019年2月19日 韓国料理 トランタンは、韓国の里芋スープです。 珍しく唐辛子を使わないので、赤くない&辛くない料理です。 ※通常は牛肉を使いますが、鶏肉を使っています。 牛肉で作りたい場合は、鶏肉をそのまま牛肉に変えればOKです。 トランタンの材 […] 続きを読む