記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ムオイ オト トム(muoi ot tom)っていうベトナムの粉末調味料を買ってみました。
えび塩のことみたいです。
ベトナムのえび塩「ムオイ オト トム」とは
「エビ味の塩か〜、漬物に使ったら美味しいかも!」と思って、これをキュウリに塗り込んでみたけどイマイチでした。
炒め物に使ったりする物なのかな?
原材料はこんな感じです。
アミノ酸やグルタミン酸は入ってないので、だしの素や味の素代わりにはなりません。
海老とニンニクが入ってるので、炒め物やラーメンに振りかけたら美味しいかも。
肉に振りかけて焼いてもいいかな。
そのまま舐めてみました。
う〜ん。
味は塩っていうよりも...火を通した方が旨そうな味です。
ベトナム風もやし炒めレシピ
試しに「ムオイ オト トム」を使って、もやし炒めを作ってみました。
sponsored link
材料
2人分です
- もやし 1袋(200g)
- ニンニク 2片
- 唐辛子 2本
- 砂糖 小さじ1/2
- ニョクマム(又はナンプラー) 小さじ1程度
- 海老塩 適量
- ピーナッツ 少々
- パクチー 少々
豆もやしを使いましたが、普通のモヤシでも大丈夫です。
作り方
【1】もやしのシッポを取る
面倒だけど、もやしのシッポは取った方が美味しくし上がります。
【2】もやしを茹でる
沸騰したお湯で、もやしを1〜2分間茹でます。
その後、流水で洗って水気を切っておきます。
別に茹でなくてもいいんだけど、ベトナムの空芯菜炒めが茹でてから炒めるレシピだったので、茹でてから炒めてみました。
【3】もやしを炒める
フライパンに油をひいて、にんにくと唐辛子を軽く炒めます。
そこへ水気を切ったもやしをいれて、一緒に炒めます。
【4】味付けをする
ニョクマムと砂糖を入れて、炒めながら全体を良く混ぜます。
【5】えび塩をふりかける
最後にムオイ オト トムをふりかけて完成。
ピーナッツと刻んだパクチーも振りかけてみました。
ちょっとピリ辛なもやし炒めです。
もやしは一度茹でているのに、思ったよりもシャキシャキとした仕上がりになった。
強火でサッと炒めたからかしら。
エビ塩は、なかなかいい感じです。
肉無しだけど、これだけで満足できる味です。
業務スーパーにも似たようなベトナムのえび塩が売ってるみたいです。
えび好きは是非おためしあれ。
sponsored link