記事内に商品プロモーションを含む場合があります

プディナチャイ

庭のミントを持て余しているので、今回はチャイにでも入れてみようと思います。

ついでに簡単なミントティーも作ってみました。
ミントのハーブティーではなく、ミント+ティー(ミント紅茶)の方です。

ミントチャイ(pudina chai)のレシピ

ホームセンターで、買って来た枯れかけのミントの鉢植えが、いつの間にかフッサフサになってました。
繁殖力が凄すぎて、雑草すら生えなくなるミントは、嫌がらせにも使える程らしいです。

sponsored link

材料

2人分

  • 水 200ml
  • 牛乳 200ml
  • 紅茶葉(CTC) 小さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • ミントの葉 適量

水と牛乳は、1対1の割合がちょうどいい。

作り方


【1】ミントを入れてお湯を沸かす
鍋に200mlの水を入れて、ミントの葉っぱを入れてから火をつける。
ミントの葉はちぎって入れると、香りが出やすい。


【2】茶葉と砂糖を入れる
沸騰してくると、お湯がうっすらと緑色になります。
ここで紅茶葉と砂糖を入れて、一煮立ちさせます。


【3】牛乳を入れる
紅茶の色がしっかりと出てきたら、牛乳を加えます。


【4】よく混ぜる
全体が泡立ってくるので、良く混ぜます。
完全にブクブクと沸騰し始める前くらいで、火を止めます。


【5】茶こしで漉す
茶こしで漉したら完成です。

アイスで飲むのも美味しいですが、私はホットのミントチャイが好きです。
温かいのにスーッと涼しくなる感じが面白い。

生葉のミントティー(ミント紅茶)のレシピ

続いて、ミントティーです。
増え過ぎるミントの葉を、た〜っぷり使って作ります。

sponsored link

材料


1人分

  • 湯 200ml
  • ミントの葉 適量
  • 紅茶のティーバック 1個
  • 蜂蜜 大さじ1

作り方


【1】ミントの葉&蜂蜜を入れる
耐熱グラスに、ミントの生葉と蜂蜜を入れます。


【2】ティーバック&お湯を注ぐ
紅茶のティーバックを入れて、熱湯を注ぐだけで完成です。

このスタイルのミントティーも、良くインドのカフェで飲んでいました。
これは、砂糖や蜂蜜をたくさん入れて、甘〜くした方が美味しい。

インドでミントチャイを飲んだ思い出


これはヨガアシュラム(道場)で飲んだミントチャイです。
ミント見えないけど。

インドのヨガアシュラムに滞在していた時に、毎日ティータイムという名の「チャイタイム」がありました。
チャイタイムには、温かいチャイとビスケットを2枚くらい配られます。

たま〜〜〜に、ミントの生葉が入った「ミントチャイ」が出てくる事があったんです。
しかし「落ち葉が入っちゃったのかなあ?いや、ミントの葉かなあ?」っていうくらい微妙な量しか入っていない物でした。
ミントなんて放っておいてもバンバン生えるくらいの葉っぱなんだけど、何故かごく少量のミントしか入っていなかったんです。
なので、日本に帰ったらた〜っぷりのミントを使ってチャイを作るぞ!とか思ってました。

ということで、今回たっぷりミントを使ってチャイを作ってやりました。

今回も茶葉はアッサムCTCという糞みたいなやつを使いました。
チャイと言えばコレですよ。

sponsored link