記事内に商品プロモーションを含む場合があります

キーママタールカレー弁当

インドカレーを弁当にしてみました。
普通のカレーだと汁気が気になるので、キーマカレーをドライカレーに近い感じで作りました。

インドカレー弁当の作り方

インドカレー弁当の中身

キーママタールの「マタール」は「グリーンピース」の事です。
冷凍食品のグリーンピースを使いました。

おかずには、「じゃがいもサブジ」と「ゆで卵」とサラダ的な感じで「玉ねぎのマリネ」も入れました。

sponsored link

キーママタール

キーママタールレシピ

2人分です。

  • 鶏ひき肉  100g
  • グリーンピース 30g
  • 玉ねぎ(みじん切り) 中サイズ1/2個
  • トマト(ざく切り) 中サイズ1/2個
  • にんにく(みじん切り) 1片
  • しょうが(みじん切り) 1片
  • レモン汁 小さじ2
  • サラダ油 大さじ2

パウダースパイス

  • ターメリック 小さじ1/2
  • チリ 小さじ1/2
  • コリアンダー 小さじ1/2
  • クミン 小さじ1/2

ホールスパイス

  • ベイリーフ 1枚
  • クミンシード 小さじ1/2
  • マスタードシード 小さじ1/2
  • こしょう適量

▼最初のスパイスはこのくらい
スパイス

作り方
①フライパンにサラダ油とホールスパイスを入れて、香りが出るまで炒める。
②次に玉ねぎを茶色っぽくなるまで炒めたら、ニンニク・生姜を加えて炒める。
③トマトを追加してペースト状になったら、パウダースパイスを加えて混ぜる。
④そこへ鶏のひき肉を加えて火を通し、さらにグリーンピースを加える。
⑤塩で味を調節し、最後にレモン汁を絞って完成。

途中で水分が足りなくなったら少しだけ水を追加します。

じゃがいものサブジ

じゃがいものサブジ

  • じゃがいも 1個
  • サラダ油 大さじ1
  • クミンシード 小さじ1

パウダースパイス

  • ターメリック 小さじ1/2
  • チリパウダー 小さじ1/2
  • 塩こしょう 適量

作り方
①じゃがいもを皮付きのまま茹でる。冷めたら皮を剥いて食べやすいサイズに切る。
②フライパンに油を引き、クミンシードを炒めて香りを油に移す。
③パウダースパイスを加えてから、じゃがいもを加えて表面がカリッとするまで炒める。

元レシピはコチラ↓

玉ねぎマリネ

玉ねぎのマリネ

  • 玉ねぎ 1/4くらい
  • オリーブオイル 小さじ1
  • レモン汁 小さじ1
  • 塩・こしょう 少々

作り方
①玉ねぎを薄切りにして水にさらす。
②ボールに、オリーブオイル・レモン汁・塩・こしょうを入れて良く混ぜ、そこへ玉ねぎを加えて完成。

インドカレー弁当完成

キーママタールカレー弁当レシピ

この弁当箱、思ったよりも深くておかずが入るので、ちょっとおかずが足りなかった。
なので、パクチーで隙間が見えない様にごまかしています。

キーママタール

ご飯の上に、キーマカレーを乗せています。

もしかしたらターメリックは、お弁当箱に色が移る可能性もあるかもしれないです。

特に木製のお弁当箱を使う場合は注意↓

でも、ターメリックには抗菌作用とかもあるから、お弁当には使いたいスパイスなんですよね。
以前に、梅雨時期にマサラケースに入っているスパイスにカビが生えちゃった事があるんだけど、ターメリックだけは全くカビが生えなかったんです。

インドのお弁当

インドの弁当と言えば、やはりステンレス製のこれですよね。
私が使っている物は二段の小さい弁当箱で、もしかしたら子供用なのかな?ってくらい小ぶりです。
でも、意外と容量はある。

通常インドの弁当箱には、チャパティーやらカレーやらサブジやら、普段食べている食事と全く同じような物を入れます。
水分の多いカレーも平気で弁当に入れちゃいます。
インドの弁当箱はかなり密閉性が高いんですかね?

インドでは、お弁当を運ぶ事を専門とするダッバーワーラーという職業もあります。
全く同じに見える弁当箱たちを、間違えずに届ける技術は職人ですね。

▼ムンバイのお弁当配達人

sponsored link