記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハワイ風ラーメン【サイミン】

ハワイ風ラーメン「サイミン」を作ってみました。

サイミンのレシピ

食べたことないのでよく分かんないんだけど、どうやらラーメンというよりも、沖縄そばみたいなサッパリ系麺料理みたいです。

sponsored link

材料

2人分

  • 生麺 2人分
  • エビだし顆粒 小さじ1
  • いりこだし顆粒 小さじ1
  • 塩こしょう 適量
  • しょうゆ 少々

トッピング

  • ゆで卵 1個
  • ハム 1枚
  • なると 適量
  • わけぎ 1本

トッピングはお好みで。

エビだしは、たまたま残っていたエビの殻(頭の部分)があったのでそれを使いました。顆粒のエビだしを使っても良いし、中華材料の乾燥海老を使ってもOK
いりこだしは、カツオだし等でも可

作り方


【1】エビの殻をから炒りする
エビの頭で出汁を取る場合は、エビ殻をフライパンでから炒りします。5分くらいしていいニオイがして来たら火を止めます。

顆粒だしや乾燥海老を使う場合は、飛ばします。


【2】エビの出汁を取る
鍋に炒った海老殻を入れて、水(500ml)を加えて15分くらい煮ます。


【3】トッピングを準備
トッピングを切って用意しておきます。


【4】麺を茹でます
スープが完成する時間に合わせて、麺を茹でておきます。


【5】スープの味を整える
エビ出汁に、いりこ出汁(顆粒)と塩こしょう、醤油を加えて、味を整えます。

茹でた麺にスープをかけて、トッピングを乗せたら完成。

魚貝スープが美味しいです。
ラーメンっていう感じではないですね。
やはり沖縄そばに近い。
ということは、現地ハワイで食べるサイミンに近い味になったのかな?

太麺を使ったで、余計に沖縄そばっぽくなりました。
実はサイミンって「細麺」という意味らしいです。
でも画像などでみた限りでは、サイミンの麺は日本の細麺に比べるとだいぶ太く見えます。

サイミンの具

サイミンの具は何でもいいんだけど、だいたい「卵、なると、チャーシュー」が定番みたいです。
私はチャーシュー代わりにハムを乗せました。
本場のサイミンは、タイのチャーシューみたいな赤色のチャーシューを使ったり、スパムを使ったりもするらしいです。

あとは、鳴戸巻き。
この辺(広島)では、あんまり鳴戸巻きを食べないのかな?
いくつかのスーパーをまわったんだけど、なかなか売っていなくて、やっと見つけました。
しかも色がピンク地に白いぐるぐる!
このタイプは、初めて見ました。
地域差があるのかな?
と思って調べてみたら、関東から西は白地にピンクがスタンダードみたいです。
なので、今回買った鳴戸巻きがたまたま珍しい物だったのかも。
東北の方には三色のなると巻も存在するみたいですね。

そしてハワイで使われている鳴戸巻きもまた独特で、フチがピンク色の鳴戸巻きです。
しかも切り方が斜めじゃなくて、そのまま真っすぐ切るみたいですね。

sponsored link