オジンオ(イカ)〜サムギョプサル(豚バラ)〜プルコギ〜・・
ということで、오삼불고기(オサムプルコギ)という料理です。
豪華にイカと豚バラ肉を使った、甘辛炒めです。
「オサムプルコギ」の材料
- 豚バラ 200g
- イカ(足以外)一杯
- エリンギ 1本
- 玉ねぎ 1/2個
- ニンジン 50g
- 唐辛子 1本
- キムチ 100g程度
ヤンニョム
- コチュカル(粉唐辛子) 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- 水飴 大さじ1
- コチュジャン 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- しょうが 1片(みじん切り)
- ニンニク 1片(みじん切り)
- 胡麻 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- こしょう 少々
sponsored link
「オサムプルコギ」の作り方
【2】イカを切る
さばいたイカに切り込みを入れてから、長方形に切ります。
【3】ヤンニョムを作る
ボールに調味料を入れて、ヤンニョムを作る。
【4】混ぜる
全部の材料(切った野菜、肉、イカ、キムチ)を、ボールに入れてよ〜く混ぜます。
(唐辛子が多くて素手だとちょっと痛そうだったので、ビニル袋を手に巻いて混ぜました)
【5】炒める
あとは、熱したフライパンで炒めるだけです。
色がついているので、火が通ったかがわかりにくいのですが、しっかりと炒めます。
タレに混ぜて炒めるだけの簡単料理です。
甘辛いタレで炒めた「オサムプルコギ」は、白いご飯が進みます。
このイカと豚肉の組み合わせって人気なんですよね。
人気なんだけど...「この二つを一緒に使うのは何故なんだろう?」とも思ってしまいます。
そんなに合うかのな?合わなくはないけど、別々でもいい様な...
イカと豚バラ肉は合うのか?
イカと豚バラ肉を混ぜる事なくない??どっちか一つでも充分じゃない??
味がぶつかり合ってお互いを殺し合っている様な・・そもそも、合っていない気もするよ・・う・・・ゴホッ
という料理なのですが、一応料理教室でも習ったし、そこそこ有名な韓国料理なのです。
豪華なのはわかるんだけど、個人的にはどっちか一つにした方が、味がわかりやすくて美味しい気もします。
特にイカの味がかすんでしまうんですよね〜
そんな料理なのですが、オサムプルコギが大好きな人は割と多いので、私もあと何回か食べ続けてみれば好物になるかもしれません。
sponsored link