記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ほ韓国風ほうれん草と豆腐のごま和え

韓国の料理教室で習った、ミッパンチャン(常備おかず)シリーズから、
ほうれん草と豆腐のエゴマ和え(시금치 두부 께무침/シグムチトゥブッケムチム)
を作ってみました。

えごまの粉と豆腐を混ぜた和え物です。

ほうれん草と豆腐のエゴマ和え

レシピ

注意!!
ミッパンチャンと言いながら...実はこの料理は味が変わりやすいので保存には向きません。
作ったその日のうちに、食べきってください。

sponsored link

材料(2人分くらい)

えごまムチム材料

ほうれん草 100gくらい
木綿豆腐 200gくらい

調味料
ごま 小さじ1
エゴマの粉 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
塩 少々
ごま油 大さじ1
ニンニク 1片(みじん切り)
ネギ 5センチくらい(みじん切り)

あと、豆腐の水を切る用のふきん(ガーゼ)も必要です。
厚手のクッキングペーパーとかでもOK

エゴマの粉が手に入らない場合は、普通の「すりゴマ」で代用できるかな?
ちょっと風味は変わっちゃうけど。

作り方

1、ほうれん草を湯がく
鍋に塩と水を入れて沸騰させて、ほうれん草を湯がきます。
茎から入れて、葉はサッと湯がくだけ。

2、水を切る
流水でサッと洗ったら、しっかりと絞って水気をとります。

ほうれん草を切る

3、ほうれん草を切る
だいたい三等分くらいに切ります。

豆腐を潰す

4、豆腐を潰す
包丁の柄の部分を使って、豆腐を潰します。

豆腐を絞る

5、豆腐の水気を切る
豆腐を布で包んで、絞ります。
ここポイントです。
豆腐はどんなに絞っても水が出てくるので、これでもかっ!ってくらいしっかりと水気を切ります。

調味料を作る

6、調味料を混ぜる
ボールに調味料の材料をすべて入れて、混ぜます。

混ぜる

7、まぜまぜ
ボールに豆腐を投入して、よく混ぜます。

混ぜる

最後にほうれん草を入れて、一緒によく混ぜます。
しっかり混ざったら完成。

ほうれん草と豆腐のエゴマ和え

エゴマパウダーが入ると、なぜこんなにクリーミィな仕上がりになるんだろうか?
ニンニクも効いていて、とても旨いです。

保存がきかないのが欠点だけど、ボール1杯分くらいなら1人で一気食いできるくらい美味しいので是非おためしを。

韓国風あえものレシピ

そうそう。
「エゴマ粉」の代わりに「すりゴマ」でも代用できるかも?と書きましたが、実はエゴマとゴマは全く違う物です。

見た目は似ているけど、ゴマはゴマ科で、エゴマはシソ科の植物なのです。
エゴマはゴマよりもちょっと高価だけど、健康や美容に良いとされている成分がたっぷり含まれています。

でもまあ、エゴマ代わりに胡麻を使っても、それはそれで美味しいと思います。

sponsored link